![]() | 本当に価格表の料金で車検ができるのですか? |
---|---|
![]() | お客様からの整備注文がない場合は、お支払い金額は価格表の総額のみです。ただし、「整備注文がある場合」や「保安基準に適合しない箇所が見つかった場合」は、必要箇所をご説明させていただき、金額をご提示いたします。 |
![]() | 車検に合格しないときはどうなりますか? |
---|---|
![]() | 「保安基準に適合しない箇所」を整備しない場合は合格できませんが、整備をすれば必ず合格できます。しかし、時間のかかる整備が必要となった場合は、後日再入庫またはその場でお預かりさせていただく場合があります。 |
![]() | 事前に見積はしてもらえるのですか? |
---|---|
![]() | はい、お見積りのみも可能です。 しかし、正確な金額が必要な場合はその旨をお伝えいただき、予約のうえご来店ください。 |
![]() | 見積の後、一旦車検をやめる場合、費用はかかりますか? |
---|---|
![]() | お帰りの際に、3,000円+消費税の検査料のみ申し受けます。 ただし、再度受検していただく際には3,000円+消費税を差し引かせていただきますのでご安心ください。 |
![]() | 見積金額によっては車検をやめて乗り換えるかもしれないのですが? |
---|---|
![]() | 車検が切れてしまったら乗れませんので、車検満了日よりできるだけ早い目の日をご予約いただくことをおすすめします。ご予約受付は何ヶ月前からでも可能で、車検日は車検満了日の1ヶ月前から可能です。 なお、弊社でお車をご購入いただいた場合は、3,000円+消費税を御返金または差し引かせていただきます。 |
![]() | 完成まで45分も待つ時間がありません、預けて帰ってもいいですか? |
---|---|
![]() | 受付から立会説明までの15分ほどだけお付き合いください。 お車の状況を説明する時間をいただければ、用事を済まされた後に再度ご来店いただいても結構です。 |
![]() | クレジットカードで支払いできますか? |
---|---|
![]() | 車検料金表にある費用合計の金額は現金のみですが、 この金額を超えた費用はクレジットカードもしくは、PayPayでのご精算が可能です。 |
![]() | 車検が切れているのですがどうすれば良いですか? |
---|---|
![]() | 車検自体には支障ありませんが、そのまま運転してご来店いただくことができません。 お客様で仮ナンバーを取得してご来店ください。 |
![]() | 納税証明書を紛失してしまったのですが、どうすれば良いですか? |
---|---|
![]() | 使用者住所の属する役所に行けば無料で発行できます。 ご面倒な場合は、有料にて代行させていただきます。(1,500円+切手代等の実費)(税別) |